フィリピン国内情勢に関する注意喚起(デモ・集会への警戒及びダバオ市内一部道路封鎖)

令和7年5月8日
【ポイント】
●ダバオ市交通管理局は、5月9日から10日にかけて、地域政党HLTの選挙集会開催に伴い、ダバオ市内の一部道路の封鎖を発表しました。
●デモや集会が行われる可能性のある場所(政府機関周辺、大統領府、裁判所、警察署、主要な広場など)には近づかないようにしてください。
 
【本文】
1 ダバオ市交通管理局は、地域政党HLTの選挙集会開催に伴い、以下のとおりダバオ市内の一部道路の封鎖を発表しました。
 
封鎖時間 5月9日(金)午前8時から5月10日(土)午前0時まで
封鎖道路 パルマ・ギル通りからマグサイサイ通りまでのC.M.レクト通り、C.M.レクト通りからC.バンゴイ通り(旧ポンシアーノ・通り)までのマグサイサイ通り、E.キリノ通りからパルマ・ギル通りまでのC.バンゴイ通り
 
(参考)ミンダナオタイムス該当記事
https://mindanaotimes.com.ph/road-closures-set-for-htl-pdp-laban-miting-de-avance/ 
 
2 デモや集会が行われる可能性のある場所(政府機関周辺、大統領府、裁判所、警察署、主要な広場など)には近づかず、事前に報道などを通じて最新の情報を入手し、不測の事態に巻き込まれないよう行動してください。
 
3 デモや衝突など危険を感じる状況に遭遇した場合は、速やかにその場を離れるとともに、万が一、デモに巻き込まれ怪我をした場合には、日本国大使館や総領事館、または現地の警察や治安当局などの関係機関に連絡し、適切な対応をとるようにしてください。
 
・・・・・・・・・・・・・・・
 この情報は、在留届及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。情報は同居家族の方にも共有いただくとともに、同居家族の方が本メールを受信していない場合は、在留届へのメールアドレスの登録、または当館メールマガジンに登録をお願いします。
 災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。
 
 在留届・たびレジ登録
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/https://www.ezairyu.mofa.go.jp/ORRnet/
 
(問い合わせ窓口)
○在ダバオ日本国総領事館
住所:4th Floor, BI Zone Building, J.P. Laurel Avenue, Bajada, Davao City
電話:(市外局番082)221-3100 / 3200
FAX :(市外局番082)221-2176
ホームページ:https://www.davao.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html